ドッグダンス
ドッグダンスといえばアウラ、アウラといえばドッグダンス 10年を超えるキャリア 豊富な競技会入賞経験と独自のメソッドで初心者から超上級者まで個別にレッスン 日曜日と水曜日には定期的にグループレッスンも開催。 2011年...
ドッグダンスといえばアウラ、アウラといえばドッグダンス 10年を超えるキャリア 豊富な競技会入賞経験と独自のメソッドで初心者から超上級者まで個別にレッスン 日曜日と水曜日には定期的にグループレッスンも開催。 2011年...
グループレッスンはとっても楽しい時間です レッスンの前後は解放しておもいっきり遊びます。遊んだ後はしっかりレッスン 帰る頃にはもうくたくたです 一緒に遊び学んだその日はとても平和な時間となります
犬という異種の動物との暮らしに必要なこと、そして人という異種の動物の世界で安全に楽しく過ごすために必要なこと 双方が学び、コミュニケーションするためのレッスンがここにあります。 言うことを聞かせる為に犬を迎えたのであれ...
私たちは犬をみるとなぜか顔がほころぶ
犬たちもまた私たちをみると喜んでくれる
なぜだろうか
そんなシンプルな疑問を感じたら
ぜひアウラに来てほしいのです
きっとその笑顔の理由がわかるはず
アウラはしつけ方教室ですが
命令する側と受ける側という関係を
良しとはしません
お互いが協力し合える関係
お互いの言い分に耳を傾けられる関係
願わくば
共に笑顔でおはようと伝え
日中は共に大いに学び遊び
今日もありがとうと感謝して眠る
そんな関わりをお伝えしたい
命令に従わせるために一緒にいるわけではありませんね。もしかするとはじめの一歩が間違っているか・・・・・
アウラとは先生ってどんな感じ?
犬との関わり方は?
評価と信頼は?
アウラでは訓練とかしつけとはちょっと違った感覚でレッスンを受けました。なぜおすわりが必要なの・・・・・・・
生徒さんの声昨今の気候変動は私たちにとっても
犬たちにとっても耐えれないほどです
アウラでは、人も犬も心地よく
学んでほしいと考えています
空調の管理はもちろん
広い屋内や屋根のある中庭
天気の良い日は広い屋外レッスン場で
のびのびと学ぶことができます
よく言われます
ここは嫌な匂いがしませんね?
それに風通しがよくて
まるで避暑地にいるようだと
前庭から中庭、そして屋内へと続く空間はとても心地が良い。そんな空間だからこそ人も犬も解放される。
ドッグダンス
パピーパーティー
トレーニング
しつけ教室の様子
いろんな動画で
犬との生活を楽しむヒントを
お伝えしています
アウラでの出来事をInstagramやyoutubeでご紹介
私とビンゴの関わり方を知っていただくのに1番の動画です。新しくUNOとのダンス動画をアップしました。
仔犬の社会化、パピーパーティー、ルーデンスクラスの仔犬たちの可愛い動画
レッスンの様子、トレーニング方法、競技会、アウライベント等
お役立ち情報、楽しい動画、可愛い動画、面白い動画