101について

  • 概要/ルール
  • チェア
  • わんこがころんだ
  • ドッグトライアスロン
  • フラッグ
  • おたまdeゴー
  • ウエイト
  • かくしてget on
  • 特記事項

エントリーされた人と犬のペアをあらかじめ5ペア1組のチームに振り分けてのチーム対抗戦です。
個人参加の場合はこちらでチーム編成します。チームは友達同士で作られてエントリーも楽しいですね。
エントリーフォームに必要事項を記載の上お申し込みください
※ドッグトレーニングにおいて犬にフェアな考え方と手段をご理解いただけない方の参加はできませんことを予めご了承ください
※アウラの生徒さんとその仲間が楽しむイベントです。単独での参加につきましてはカウンセリングが必要です
※得点と順位はつきますが目的はそこにはありません。競争意識は必要ですが、安全に、積極的に、ファジーに楽しんでください

ゲームはそれぞれ順位によってポイントがつきます。
◉個人ポイントはチームポイントに反映されます
◉ルールは決まっておりますが、厳密なものではなく進行を円滑にするためのものです
その場の状況に応じて最も良いと思われるルールを摘要していきます
◉ご褒美になるものや誘導するためのものは自由にお使いください。ただし他の犬に向けての使用やそれに準じてしまう行動(落としたり、みせたり)は控えてください
◉トリーツポーチ等からトリーツをばらまかないように十二分に注意してください
◉リードの装着は自由ですが、たるみのある状態でご使用下さい ※オフリードを推奨します
◉コートは囲まれていますが脱走防止に注意し、みなさまのご協力をお願いします
◉コート以外ではリードに繋いでください(屋内)
◉イスやテーブルはご用意しておりません。各自でご持参ください

個人ポイント1位10P ・ 2位9P ・ 3位8P ・ 4位7P ・ 5位6P・6位5P ・7位4P ・ 8位3P・9位2P・10位1P
定番中の定番、イス取りゲーム
音楽が鳴っている間はラインの外周を犬と一緒に歩きます。音楽がとまったら犬にオスワリをさせてハンドラーは中央のイスを取りに行きます。イスの数はハンドラーの数より少ないので早く座らないとイスはありません。最後のイスにすわれたらウイナー♪
◉イスを取りに行く途中や取ったあとに犬がオスワリの姿勢を崩したらラインの外に戻って再度オスワリに戻してください。(遠隔での指示はできません)
◉座らせる位置は犬の体の一部分がラインの外にあればオッケーです。
◉歩く速度は自由です。追い越しも可能です。ただし他のペアの進行を妨害するような行為やそれに準じた行動は禁止です。
◉出場数に応じて分散してゲームを行い、決勝ラウンドを設けます。
◉決勝ラウンドではイスを取れなかったハンドラーは他の犬にディストラクション(誘惑)
をかけることができます。(アナウンスします)
※犬の1m以内に近づかない・コマンドをつかわない・怖がらせない・おやつやボールで誘導しない。

個人ポイント1位10P ・ 2位9P ・ 3位8P ・ 4位7P ・ 5位6P・6位5P ・7位4P ・ 8位3P・9位2P・10位1P
2007年第一回101で行った白熱ゲームが復活!だれもが知っているだるまさんがころんだを犬と一緒にトライ
鬼が「わんこがころんだ」と言っている間にスタートラインから鬼に向かってスタート
言い終わり、振り返った時に動いていたらスタートラインまで戻って再スタート
◉鬼からフリーズするポーズが指定されます。そのポーズになっていない場合も再スタート
◉フリーズポーズ例 ハンドラーしゃがむ+犬正面でフセ
だれがはやく鬼の横にある旗を獲得できるか!

個人ポイント1位10P ・ 2位9P ・ 3位8P ・ 4位7P ・ 5位6P・6位5P ・7位4P ・ 8位3P・9位2P・10位1P
5つのミッションを次々とクリアしていく、体力と知力の限界に挑むゲーム
1.コマンドゾーン(5カ所)でそれぞれの課題をクリア
2.ヒールゾーンではヒールウォークで5つのポイントをスラロームして進みます
3.ジャンプゾーンではハードルをジャンプ
4.ウェイトゾーンではスタートラインからウエイティングラインまで離れていぬを座らせて待たせます
5.リコールゾーンではスタートラインで待っている犬を呼び戻して座らせる
◉ハードルの高さは20センチ固定
◉オスワリマテの状態が崩れたら戻ってやり直してください。折り返しポイントに両足が届いた時点で呼び戻し可能ですが、それ以前での呼び戻しや犬が指示以外で動いてしまった場合はやり直して下さい
◉制限時間3分以内に完了しない場合はタイムオーバーで終了です
◉コマンドはMCが「オッケー」を出してから次に進んでください

チームポイント1位10P ・ 2位9P ・ 3位8P ・ 4位7P ・ 5位6P
チーム対抗の旗とり合戦。3分間で何本旗を持ち帰れるかで勝敗を決めるゲームです。
スタートラインから犬とスタートし、ウェイティングラインで犬を待たせる。ハンドラーはその先にある
旗を1本取って犬のところに戻り、スタートラインに戻る。これを次々とリレーしていきます
◉待たせる位置はウェイティングラインの手前であればどこでもかまいません
◉待たせるポーズは問いません
◉旗をとりにいく間にウェイティングラインを越えてしまった場合は、再度、犬の元に戻って待たせて下さい
※その際に旗を持っていても、その旗は一度戻してください
◉ゲームはトーナメント方式で行います。体力調整や順番等も勝敗に起因します

チームポイント1位10P ・ 2位9P ・ 3位8P ・ 4位7P ・ 5位6P コート図
犬と一緒に給水ポイントに行き、おたまの中に水を入れて、こぼさないようにしながら水入れポイントの
コップに入れて、リレーではやく溢れさせれば終了。
途中に誘惑ゾーン(ボールやおやつ)があります。
◉リードのループ部分を必ずおたまを持った手に持ってください
◉途中で水がすべてなくなった場合に再び汲みにいくことはできません。1度水を汲んだら次のペアに代
わってください

個人ポイント1位10P ・ 2位9P ・ 3位8P ・ 4位7P ・ 5位6P
様々な誘惑に負けず、どの犬が最後まで待ち続けられるか
ウェイティングラインに所定のポーズ(おすわり又は伏せ)で待たせ、10m離れて対面
その後、様々な誘惑を仕掛けていきます。その間に犬がポーズを崩したらゲームオーバー

チームポイント1位10P ・ 2位9P ・ 3位8P ・ 4位7P ・ 5位6Pコート図
ハンドラー(チームから1名推薦)は目隠しして犬と共にスタート。コートの奥に置かれた目的のトーイ
(ぬいぐるみ)を犬に取らせて再びスタート
ラインへ戻ってゴール 。途中にはNGトーイもあり間違えて持ってきてしまうとゴールできません
チームの仲間からの誘導はFB(あっているよの合図)KGS(そのまま続けての合図)NRM(違うからやめたほうがいい)の3つだけ

◉特記事項
◉キャンセルポリシー
エントリー後のキャンセルは原則としてお受けできませんので、エントリーフィーの返金はできません。
ただし、以下の場合はその限りではありません。
・悪天候等で大会が不成立の場合
・ヒートの場合