1. HOME
  2. ブログ
  3. 犬について

犬について

涼しい朝です。
昨夜からルークがお泊まり中で、レッスン場からの朝です。
夜はずっと雨が降っていましたが、今は弱雨で、傘がなくても多少は歩けるくらいです。
稲城地区は1日を通して弱雨か小雨ですが、時折強く降る事もありそうです。
レッスンにお越しのみなさん、それぞれの地域の状況をご確認の上でお気をつけてお越しくださいませ。

さて、犬の成長について少しだけ。
犬にはたくさんの種類があります。
うちにある犬種図鑑だけで420種の正しく登録した犬種があります。
世界で見ればそれはもっと多くなります。
体重が1キロほどから軽く50キロを超える、体高が10数センチから1メートルを超える、毛のない犬からどこに顔があるのかわからないくらい毛のある、ぺっちゃんこの顔から細長い顔、、、、どれも犬です。
これだけ多様な種は他にはありません。
なぜこんなにたくさんのタイプがあるか?
それは人と犬が暮らしきた2万年近い歴史の中に答えがあります。
犬は常に人と協力関係にあれるように作られてきたのです。
うちのうーたんはボーダーコリーですが、それは牧畜の為に作られた古い歴史があります。
ですので動くものをまとめたり追ったりする事が得意です。
そしてそれをする事に楽しみや意欲を感じます。
こうした特性をモーターパターンと言います。
これらは教えずして備わっている能力です。
しかしながらその能力は現代の生活において不必要な事も多くあります。
なぜなら私は牧場を持っていないし羊を飼っていません。
同様のことはチワワにもレトリバーにもボストンテリアにもニューファンドにもあります。
そのためそうした本来の能力は薄まるように、今の生活に沿うようにブリーダーは研究し作出しています。
ただしそれはとてもシリアスなブリーダーであり、そうではない繁殖業者が日本には多くあります。
特に、色んな犬種を混ぜて見た目と面白いネーミングで売っている場合にはこの考え方は全く当てはまりません。それでも愛玩動物としての役割はあるので、うさぎやモルモットと同じように可愛がられる目的を持っていなくてはなりません。
買ったはいいが、この犬噛むんです、毛が抜けて掃除が、、吠えて寝れない、、、そして返品される捨てられてしまうからです。
どんなに型を変えても、色を変えても、小さくしても、変わったネーミングをつけても犬は犬です。
その本質には狼の遺伝子が流れています。
猫でもうさぎでもモルモットでもありません。
昨年は1年間で5万頭のコロナ需要があり5000頭が返品されたり捨てられました。この数字は登録上ですから実際にはもっと多いでしょう。
命の大切さが薄れている時代?それとも日本人の質の変化?
急がなくていいからゆっくりと継続して育む大切さを私は伝えたい。
アウラはパートナーとしての関わりを得るための教室です。
家族の一員であるならばそれは同時に社会の一員です。
その為に私達は人間は社会性と教育を受けています。
その為にはたくさんの時間と努力とお金が必要です。
でも一番必要なのはそう思える意識ですね。
enjoy!
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

関連記事