1. HOME
  2. ブログ
  3. 放置しない事

放置しない事

第十八回アウラフリースタイルファンマッチのエントリー開始です
開催日は12月14日土曜日です。
詳細はこちらから
今回は冬のファンマッチとなります。
みなさまの参加をお待ちしております。

どんよりお天気スタートです。
今日もよつばとUNOとレッスン場に泊まっています。
朝からパワー全開です!
昨日もたくさんのレッスンに参加したのに、本当にタフです。
とはいえ、うちの犬はタフで疲れ知らずだからと、そのままにしてはいけない。
うちのコは遊び上手だから、、、、
うちのコは周りをよく見ているから、、、
うちのコは○○と言われた、、、
私も時々そんな話をします。
でもそれはいつも不確定要素があって、必ずしもそうとは言えない。
それはUNOだって同じです。
必ずしもUNOはうまくやれるという確約はありません。
レッスンでは今のところ概ねうまくやれているけれど、今後もそうとは言えない。
そんなことで、私はUNOをデモに出す際には、色々と設定したり、状況判断しています。
UNOは犬嫌いの犬ともうまくやれるのですが、それはUNOだけではなく、私が設定をしているからなのです。
つまり、UNOは常に私とペアで行動しています。その中で自分で考え、私のアドバイスを聞きながら動いているのです。
基本的には設定は始めだけなのでUNO自身が状況判断しているのですが、デモの途中で時折、私の顔を見てどうすれば良いのかを聞いている。時折こんな事もあるのです。

設定するのはとても難しい事もあります。
それは私自身も未熟なところがありますし、UNO自身もそれは同じです。
ある程度ファジーなところがあります。
8割程度はデモが始まる前からどうなるか設定できています。しかし2割程は不確定要素があります。
つまり始めて見ないとわからないところがあります。
その部分はその都度状況判断していきます。
それでも可能な限りUNOに自己判断してもらうのですが、どうにもならないと私がアシストします。
どうにもならないというのは、相手がではなくUNOがです。
つまり、うちのコは遊び上手だから、、、、と言えない事があるのです。
こうした事は日常的な経験によって変わっていきます。
数日、1週間くらい犬と触れたからそのあともずっとうまくやれるかと言うとそうではない。
あくまで気づきであり、きっかけに過ぎない。
アウラのルーデンスもそれは同じです。
どんなに社会化しても日常にそのおさらいがなければしぼんでいくだけです。
今いるよつばもここで学んだことを確実に自分のものにするには1年くらいかかるでしょう。
社会化のスタートは生まれてすぐに始まります。
そして自分の元に来た時から将来共に経験する、経験したい事に触れていく。
この事は間違いないが、その後に持続して経験していくことも同様に大切なのです。
ブログ村をワンクリックよろしくです。
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
アウラのインスタグラム

関連記事